
あなたの影響度を図って表示してくれます。
それがImpact Challengeです。
こちらは、Facebookのアプリです。
アプリ上に掲載されている良い取組みをシェアすることができます。
そうすると、マイページ上で自分のバッジとして表示してくれます。
「この人は、こんな良いことしてますよー。」って感じです。

こちらは現在のリーダーズボードです。
喜びと幸せをみんなで言い合いましょう!って感じのものが1位ですね。
今ですと、twitterを使ったthankful.comとかが人気がありますので、
そっちを使う人が多いのではないでしょうか。

一つピックアップ。
「洗濯の時は、温水は使わずに、冷たい水でやりましょう!」というもの。
普通のことですが、ボードの上位に入ってます。
『当たり前のことをやり続けるのが難しい』とは、誰かが言った言葉ですが、
この場合も当てはまる(?)のかな。
このように表示してくれるアプリは、他にも結構あります。
珍しいのは、同じ会社が制作したHopenhagenです。

昨年のコペンハーゲンでのCOP15に併せて作られたものです。
Hopeとコペンハーゲンの掛け合わせ。うまい。
こちらは、パスポート形式での表示です。
ビザっぽいスタンプがどんどん押されていきます。
これはなかなか気持ちいいです。
パスポートというのは、いいヒントですね。
最後は、危険なImpact Challenge。
皆さん真似しないように・・・